キャベツの浅漬けは市販で専門の素がありますが、自分で『塩、砂糖、出汁、昆布』を使って手作りしたい。大量に作るから、素を買い過ぎるのはなぁとお悩みの方!浅漬けの黄金比レシピを教えちゃます
また、いつもの浅漬けに飽きたり、マンネリ化して味変したい方用に『昆布茶のアレンジ』、塩オンブで代用できる浅漬けの作り方も一挙大公開します。
浅漬けの黄金比とは、野菜の総重量に対して塩、昆布の量はコレ!
浅漬けの黄金比 | 分量 | その他 |
野菜全部の量 | 塩:2% | 300gなら塩は、6g |
昆布:0.5% | 300gなら昆布は、1.5g |
まずは、基本!昔からの王道な分量です。浅漬け作りは、どんな野菜を使うとしても塩、昆布の量がコレがいいよ!と決まっています
つまり、人参、キャベツ、きゅうりを使うなら『この3つの野菜のグラム』を図ります。野菜全部の量に対して『塩:2%、昆布:0.5%が黄金比率の割合』です
しかし、この量がベストだよ!と言われても、毎回、毎回はかって作るのは多少めんどうです。
ざっくりになりますが『この量で作ったら問題ないよ!』というレシピを次に紹介します
キャベツの浅漬けの材料!人気レシピ+作りやすい分量はコレ!
材料 | 分量 | その他 |
キャベツ | 1/6個 | 200g |
にんじん | 2/3本 | 100g |
★塩 | 小さじ1 | 6g |
★昆布 | 小さじ1/2以下 | 1.5g |
キャベツの浅漬けは、キャベツ200gに相当する1/6個+人参100g(2/3本)が作りやすいです。全部の野菜の量を300gに合わせるなら、この塩、昆布の量で行けます
ただ、キャベツは他の野菜に加え水分が少ないので『水:大さじ2』を加えると味がなじみやすくなります。もしくは、水は使わずに『塩:小さじ2/3』と量を減らすのもありです
塩昆布で作る!キャベツの浅漬けの人気レシピ+作り方
材料 | 分量 | その他 |
キャベツ | 1/4個 | 300g |
★塩 | 小さじ1/2 | 3g |
★塩昆布 | 大さじ2 | 10g |
★ごま油 | 大さじ1 |
塩昆布を使ったキャベツの浅漬けを手作りする時は、塩の量の調整が必要です。塩昆布はメーカーによって若干差がありますが『塩昆布10g:塩は2.2~2.7g』ほどです
目安としては、塩昆布10gで大丈夫です
塩昆布+アルファとして『ごま油:大さじ1』を使うと、香り、風味がよくなります
昆布茶で作る!キャベツの浅漬けの人気レシピ+アレンジの作り方
材料 | 分量 | その他 |
キャベツ | 1/4個 | 300g |
★塩 | 小さじ1/2 | 3g |
★昆布茶 | 小さじ1 | – |
★酢 | 大さじ3 |
昆布茶を使ってキャベツの浅漬けを作る時も、塩の調整が必要です。昆布茶は『小さじ1:塩分は約2g』が含まれており、黄金比まで1g足りませんね
こういう時は、昆布茶+『酢:大さじ3』ほどで調整が可です。これで昆布茶を使った浅漬けは完成です
キャベツの浅漬けの作り方!レシピは簡単!食べやすサイズ→あえる→20分以上冷蔵庫へ
【1】キャベツを食べやすいサイズにカットする
【2】ポリ袋にいれる
【3】合わせ調味料【★】とあわせる
【4】ポリ袋をモミモミする
【5】冷蔵庫:20分以上から食べられる
キャベツの浅漬けの基本の作り方は、食べやすいサイズにカットして合わせ調味料と一緒に『軽くモミモミ→冷蔵庫に20分置いて完成』です
20分で完成としていますが、浅漬けと言えども『冷蔵庫→一晩寝かす』方がより美味しいです。冷蔵庫で漬け込む時は『ペットボトル500ml×2本』、水を入れて漬物石にしたらOKです
キャベツの浅漬けが余った時+作り置きは冷蔵庫保管:2~3日
キャベツの浅漬けを作りすぎた日と、作り置き用に冷蔵庫・冷凍保存して長期ストックする方法です
キャベツの浅漬けは冷蔵2~3日が目安ですが、作り置きは注意点もあります。日持ちが心配な方はコチラのご参考に。キャベツの浅漬けの保存法をしっかり解説しています
その他、キャベツの浅漬け以外!ご飯のお供になる漬物⇒浅漬けだけじゃなく、各地方の変わった漬物や醤油漬け、塩麹漬けから洋風な味付けなど!簡単レシピの漬物レシピと作り方をコチラで特集中です!晩御飯の箸休めの一品に新しい発見があると思います!