2022年はドウデュースが勝利した日本ダービー!2023年の今年はいつやるの?と開催日時と発走時間を知りたい!競馬場でレース観戦したい、指定席に座りたいけど!チケット・入場券はいつから、どこで販売開始されるの?など!日本ダービー(第90回目のG1・東京優駿)を楽しむ為の情報を満載でお届け!わかりやすく、一覧でまとめています。
2023年!日本ダービーが始まる時間と日時は「2023年5月28日の15:40」から発走!
今年開催予定の「第90回!日本ダービー(G1・東京優駿)」は2023年5月28日(日曜日)の「15:40分」が発走予定の時間です。日本ダービーの詳細を下記の早見表で一覧にしましたので「場所はどこでやるの?」や「距離は何メートル?」など!いつから走るのかを知りたい方はご参考にしてくださいね
詳細 | |
レース名 | 日本ダービー(G1・東京優駿) |
コース距離 | 芝・2400m(左) |
開催場所 | 東京競馬場 |
住所 | 東京都府中市日吉町1-1 |
開催日(日程) | 2023年5月28日(日曜日) |
発走時間(時刻) | 15:40~発走予定 |
2023年の日本ダービー(G1・東京優駿)は、5月の最終週の日曜日、5月28日に開催予定です。
昨年は観客動員も始まり「6万人オーバー」の方が生で走る様子を見ていました。今年も特に「無観客開催ではない」とされますので、入場券の販売や予約チケットがあります
2023年の日本ダービー(G1・東京優駿)の出馬予定の馬は?
2023年、日本ダービーの出走条件を分かりやすく簡単に説明すると「皐月賞の5着以内:ソールオリエンス、タスティエラ、ファントムシーフ等」、「青葉賞の2着内」、「プリンシパルステークスの1着」が優先出場権を獲得する方法と、フルゲート18頭を加算賞金(賞金のボーダーライン)によって出馬が可能な馬が決定します
今年の場合は、無敗で3連勝中。皐月賞を不利な1枠1番から優勝したソールオリエンスの今度の活躍に注目が集まっています
馬名 | 補足情報 | 優先 出場権 |
ソールオリエンス | 皐月賞組 皐月賞1着 | 有 |
ファントムシーフ | 皐月賞組 共同通信杯1着 皐月賞3着 | 有 |
タスティエーラ | 皐月賞組 弥生賞1着 皐月2着 | 有 |
メタルスピード | 皐月賞組 皐月4着 | 有 |
ショウナンバシット | 皐月賞組 皐月5着 | 有 |
フリームファクシ | 皐月賞組 きさらぎ賞1着 | |
シャザーン | 皐月賞組 | |
ベラジオペラ | 皐月賞組 | |
ホウオウビスケッツ | 皐月賞組 | |
スキルヴィング | 青葉賞1着 | 有 |
ハーツコンチェルト | 青葉賞2着 | 有 |
パクスオトマニカ | プリンシパルS 1着 | 有 |
ドゥラエレーデ | UAEダービー組 ホープフル1着 | |
トップナイフ | ホープフル2着 | |
シーズンリッチ | 毎日杯1着 | |
ノッキングポイント | 毎日杯2着 | |
サトノグランツ | 京都新聞杯1着 | |
グリューネグリーン |
2023年の場合、日本ダービー(東京優駿)に出馬を予定している一覧がコチラです
2歳G1のホープフルステークス1着のドゥラエレーデは海外遠征後に、皐月賞を走らず、日本ダービーを次走としています
その他、皐月賞が終わり、メンバーが出場の意思を発表し始めています
【青葉賞の結果】
青葉賞は中段から後方に11番スキルヴィング、4番ハーツコンチェルトが控え脚を溜める競馬をし、4コーナー通過後、後方から一気に差し脚を伸ばし1、2フィニッシュという結果でした
両馬共に最後200mの3Fは34.1の同率1位。スキルヴィングの真後ろにずっといたハーツコンチェルトが追いかけたけど、追い越せなかったという結果でした
【プリンシパルSの結果】
5/6日に東京で行われたプリンシパルSは、2番人気ながら東京2000mを逃げ切り勝利したパクスオトマニカが、最後のダービーへの優先出走権の切符を手にしました
今年の日本ダービー(G1・東京優駿)の馬券購入はいつから?販売開始予定日と時間はいつから?
詳細 | |
前日販売 | 2023年5月27日:原則:9:30~17:00 |
当日販売 | 2023年5月28日:原則:9:30~発走2分前 |
ネット購入 | 2023年5月27日:原則:18:30~発走1分前 |
前売り販売は予告なく日時・時刻が変わる場合がありますが、原則、特別な事がない限り予定変更はないと認識で問題ないです
以前あった金曜日販売は、もう行っておらず、前日販売2023年5月27日(土曜日)+当日。ネット販売は前日の27日、夕方6時30分からを予定しています
日本ダービー(G1・東京優駿)の指定席・入場券の申し込み開始日と抽選期間は?キャンセル席の販売は?
申し込み開始日 | 日本ダービーの入場券 |
先行抽選 (JRAカード会員) | 2023年5月12日(金):12:00~ 2023年5月14日(日):23:00まで 抽選発表:2023年5月16日:17:00~ |
一般抽選 (一般会員) | 2023年5月16日(火):17:00~ 2023年5月18日(木):18:00まで 抽選発表:2023年5月19日:17:00~ |
G1レースを生で見たい方は、抽選に申し込み→ネットから入場券を購入するという流れです。
公式情報で変更がある場合が稀にありますが、基本的にコレ。2023年のダービー入場券をJRAの入場券販売ルールにあてはめてまとめた表がコチラです。
今年の場合は「先行抽選:2023年5月12日(金):12:00~」、「一般抽選:2023年5月16日(火):17:00~」に申し込みをして抽選突破するのが、入場券を手に入れる王道な方法です
先行抽選で入場券を手に入れなかったら「一般抽選開始日」に、再度、チャレンジするという流れですが、確実にゲットするならJRAカード会員になっておくべきですね
日本ダービー | キャンセル待ちの入場券 |
キャンセル券 販売予定日 | 2023年5月22日(月) 17:00~ 2023年5月28日(日) 開催当日15:00まで |
残念ながら一般抽選に漏れしてしまった時は『キャンセル待ち→再抽選に申し込み』、もしくは「残券を購入する」と、この方法になり、2023年の場合は「5月22日(月):18:00~」です
5月5日(月)にキャンセル券が手に入らなかった時は『キャンセル券のキャンセル待ち!』とココを狙うしかなく、5月26日の金曜日までは、キャンセルがでる可能性があります
でも、ダービーは昨年、6万人も観客いたので「キャンセル待ちは期待できない」と思って、気長にキャンセル待ちが出るのを待つしかありません
日本ダービーの次のG1は何?安田記念が次のG1!開催日は『2023年6月4日』の予定!
詳細 | |
レース名 | 安田記念(G1) |
コース距離 | 芝・1600m(左) |
開催場所 | 東京競馬場 |
開催日(日程) | 2023年6月4日(日) |
発走時間(時刻) | 15:40~予定 |
2023年の日本ダービーのG1の次は、どのレースなのか。日本ダービーの次は『安田記念』、1600mのマイル戦です。詳細の日程・発送時間の予定を一覧にしてますので、お探しの方はご参考にしてくださいね
ココまでに、2023年の日本ダービー(G1)の開催日程と発送時間の予定を紹介しました。
『次のページ』は、1年前!昨年の2022年の勝者たちは、その後どうなった?と、今回のレースで好走した場合に『次はいつ!アイツ走るの?』と気になるファンの方向けに、大方、ココを走るんじゃね?と1つの目安になる情報です
あいつの事!応援してんだ!って楽しみに待ってるなら、その後。こんな感じのキャリアを積むのでは?とワクワクしちゃう内容です