アイリッシュチャンピオンステークスとは、優勝馬に日本のジャパンカップへの招待⇒優先出走権が与えられると呼ばれる海外競馬のG1競争⇒愛アイリッシュチャンピオンSと略されるレースです
過去にアイリッシュチャンピオンステークスに出走した日本馬は少なく情報が少ないです
では、2023年に、アイリッシュチャンピオンステークスに出馬する日本馬はいるのでしょうか。テレビで観戦したいから、現地の発走時刻を日本時間で教えて!賞金はいくらもらえるの?など、アイリッシュチャンピオンステークスの知りたい情報を満載でお届けします
※馬券を推奨する内容ではなく、日程や日本時間、日本馬の出馬予定等を知りたい方向けの情報です
2023年!アイリッシュチャンピオンステークスの日本時間は何時から?発走時刻と日程は?
今年開催予定の「アイリッシュチャンピオンステークス(海外G1)」は2023年9月9日(土曜日)の「現地:15:45分⇒日本時間:23:45分」が発走時刻です。開催国:アイルランドのレパーズタウン競馬場にて、2400mの距離で、芝で行われます
海外G1 | 詳細 |
レース名 | G1 アイリッシュチャンピオンステークス |
コース距離 | 芝・2400m |
開催国 | アイルランド(愛) |
開催場所 | レパーズタウン競馬場 |
開催日(日程) | 2023年9月9日 (土曜日) |
現地:発走時間(時刻) | 15:45分 (昨年と同様なら) |
日本時間 | 23:45分 (昨年と同様なら) |
日本と香港は時差が約8時間あり、現地時間に+8時間をしたのが日本時間になります
昨年のアイリッシュチャンピオンステークスは、現地時間15:45⇒日本時間23:45分から発走であり、今年も同様の時間が発走予定であれば、9月9日の夜からです
数年前は14:45分開催の年がありますので、その時の日本時間は22:45分でした
アイリッシュチャンピオンステークスの着順別賞金は?2023年は日本円でいくら?
2023年のアイリッシュチャンピオンステークスの総額賞金は、125万ユーロ(UTC)。日本円に1ユーロ(UTC/JPY)を145円で換算すると1着:8410万円、2着:2900万円、3着:1450万円、4着:725万円、5着:435万円です
香港G1・QE2 | 賞金 (ユーロ) | 日本円 (※145円換算) |
総額賞金 | 125万ユーロ | 1億8125万円 |
1着 | 58万ユーロ | 8410万円 |
2着 | 20万ユーロ | 2900万円 |
3着 | 10万ユーロ | 1450万円 |
4着 | 5万ユーロ | 725万円 |
5着 | 3万ユーロ | 435万円 |
アイリッシュチャンピオンステークスはユーロ(UTC)での賞金支払いであり、日本円(JPY)はその時のレートで計算になります。直近の1ユーロは、日本円で約145円付近です
アイリッシュチャンピオンステークスの賞金を、ざっくり細かい数字を四捨五入すると1着:8,000万、2着:3,000万、3着:1,500万円です
2023年のアイリッシュチャンピオンステークスに出走予定の日本馬、登録馬は?
2023年のアイリッシュチャンピオンステークスに出走予定の馬や予備登録の馬⇒出馬の招待を受諾している登録の日本馬はパンサラッサ、ドゥラエレーデ、スルーシーセブンの3頭の馬です。出走予定は未定ですが、この3頭が予備登録があります
日本馬 | 出馬 | 所属等 |
パンサラッサ | 予備登録 | 牡馬6 |
ドゥラエレーデ | 予備登録 | 牡馬3 |
スルーシーセブン | 予備登録 | 牝馬5 |
※例年、愛チャンピオンSは予備登録のまま出走なしの場合が多い海外レースです
ドゥラエレーデは海外大好きですね^^
2歳G1ホープフルステークスを14番人気からの1着。春G1のトライアル競争と皐月賞に出走せず、UAEダービーへ参戦、2着でした。その後は、日本に戻り、日本ダービーはスタート直後の落馬。次走は宝塚記念を目標としていました
アイリッシュチャンピオンステークスに出走した日本馬の過去の成績は?
アイリッシュチャンピオンステークスに出走した過去の日本馬の成績は、2019年の4着が最高着順です。毎年、予備登録の馬がいますが、2022年を例とするとタイトルホルダー、ドウデュース、パンサラッサ、ステイフーリッシュの予備登録がありましたが、出走はしませんでした
年度 | 着順 | 日本馬 |
2019年 | 4着 | ディアドラ |
アイリッシュチャンピオンステークスに日本の馬は予備登録はありますが、基本的にあまり出走しないのが通例です。直近では、2019年にディアドラが出走し4着に入着しました
2023年!アイリッシュチャンピオンステークスを見る方法は?
アイリッシュチャンピオンステークスは昨年は日本馬が出馬せずテレビ中継はほぼなしです。海外競馬のアイリッシュチャンピオンステークスの放映・中継は「グリーンチャンネル」と「ラジオNIKKEI第1」のどらかなら、見ることができる可能性があります
アイリッシュチャンピオンステークスを見たい方は、こちらから見ることができます
グリーンチャンネル←コチラは、会員登録(本契約ではない)すると海外レースを無料で見ることができます。ルールが変わらな限り、無料で見せてくれると思いますので、観戦したい方はアカウントだけでも取得しておくのがオススメです
さて今回は『2023年のアイリッシュチャンピオンステークスの日程+現地発走時間』と、アイリッシュチャンピオンステークスの日本時間は何時から?この時間だよ!という内容を含めて紹介しました。
海外のレースは情報が少なく、日本の馬の誰が出走するのか。どこで放映されるのか。分かりにくいことが多く、何かのお役に立てればと思います!