昨年2021年は12番人気のケイデンスコールが1着となり、正月から3連単100万越えと恐ろしい結果になった京都金杯ですが、2023年はいつ、どこで開催されるのでしょうか。
京都金杯の開催日・発走時刻をお探しの方のために情報を整理しましたので、日程のご確認はコチラです
2023年!京都金杯が始まる時間と日時は「2023年1月5日の15:45」から発走!
今年開催予定の「京都金杯」は2023年1月5日(水曜日)の「15:45分」が発走予定の時間です。京都金杯の詳細を下記の早見表で一覧にしましたので「場所はどこでやるの?」や「距離は何メートル?」など!いつから走るのかを知りたい方はご参考にしてくださいね
詳細 | |
レース名 | 京都金杯(GⅢ:スポーツニッポン賞京都金杯) |
コース距離 | 1600m(芝・左) |
開催場所 | 中京競馬場 |
住所 | 愛知県豊明市間米町敷田1225 |
開催日(日程) | 2023年1月5日(水曜日) |
発走時間(時刻) | 15:45分~発走 |
京都金杯とはサラ系4歳以上、距離1600mの負担重量のあるハンデ戦です。2023年の京都金杯の場所は中京競馬場で行われ、開催日程は2023年1月5日(水)の15:45分から発走予定です
「京都金杯」って名前なのに何故?愛知県?中京競馬場で行われるの?と思いがちですが「京都競馬場は現在、改修工事中」であり「再開は2023年4月22日」の予定です。
競馬場の修繕を行っているので代わりに中京競馬場で行われているので「来年は京都開催」に戻ると思われます
しかし、今年の場合。京都金杯を正月にやるぞ!と家でテレビを見ながら参戦を考えていた方には残念なお話。今年のみなさんの初出社・仕事始めは「1月4日、5日」からが大多数で京都金杯の馬券を買いに行けない!そんなお悩みがあるかと思います
今年の京都金杯の馬券購入はいつから?販売開始予定日と時間はいつから?
京都金杯 | 詳細 |
前日販売 | 2023年1月4日:原則:9:30~17:00 |
当日販売 | 2023年1月5日:原則:9:30~発走2分前 |
ネット購入 | 2023年1月4日:原則:18:30~発走1分前 |
京都金杯の馬券が販売開始される予定は、前日販売と当日販売、ネット購入の3つの方法です
前売り販売は予告なく日時・時刻が変わる場合がありますが、原則、特別な事がない限り予定変更はないと認識で問題ないです
2023年の場合は平日、正月休みが終わってる方は現地よりもネット購入の方が「前日の18:30~」の予定ですので、この方法が確実ですね
今年買うならいつのタイミング?オッズが動かなくなる時間の目安は?
京都金杯 | 詳細 |
みんなの購入時間 | 2023年1月5日:12:00~13:00 |
オッズ固定の目安 | 2023年1月5日:13:30以降 |
2023年の京都金杯の場合、みんないつ馬券を買うの?みんなが買わないとオッズが動くから買うのをためらう!ココにお悩みの方の購入時間の目安です
今年の場合は「1月5日が仕事中」の方が大勢います。みんなが休みではない=お昼休みにネットで買う!と、このパターンが多いと思われます
15:00以降なら、ほぼもうオッズは変わらない可能性が高いですが、基本的には「13:30以降=みんなのお昼休みが終わった後」が1つの目安になると考えられます
要するに前日から買えるけど「5日の午前中」は多少、オッズが変わることあるよ!と思っていて良いかと思います