恵方巻きとは節分の日に人気の7種類の具材を巻いた太巻きですよね。
今回は、節分の日に食べたい恵方巻きの種類のアンケート調査から『恵方巻きの具材ランキング』の上位の中身の食材と、定番の太巻きの具材の組み合わせ、話題となる変わり種の恵方巻き具材を一挙大公開します。
まずは、恵方巻きランキングの上位トップ3の人気メニューを見てみましょう
恵方巻きの具材ランキング!アンケートで人気の太巻きの具を紹介!
恵方巻きの具材ランキングは1位:海鮮太巻き(61%)、2位:7種類の具材(58%)、3位:韓国海苔巻きのキンパ(33%)でした。トップ3に続く4位以下は意見にばらつきがありました
複数回答による食べたい恵方巻きの中身の具を支持率の高い、上位トップ3を下記の表にまとめました
恵方巻きの種類 | メニュー |
1位:海鮮恵方巻き | マグロ、サーモン等 支持率:61% |
2位:昔ながらの太巻き | 7種類の具材 支持率:58% |
3位:キンパ | 焼肉キンパvs定番のキンパ 支持率:33% |
好きな恵方巻きの具材を取りまとめると、上記の3種類の太巻きがランキングのトップ3でした。
海鮮恵方巻きと昔ながらの太巻きの2種類が、抜けた2大派閥の定番の恵方巻きであり、変わり種の韓国海苔巻きのキンパが、人気が急上昇中の具材であると言えます
4位以下は20%を割った数字であった為、海鮮海苔巻き、昔ながらの恵方巻き、キンパを食べるのが定番だと言えます
では、次に恵方巻きの具材ランキングの上位の種類の太巻きを、中でも人気な食材や恵方巻きの食べ方などを見てみましょう
恵方巻きの具材ランキング1位:海鮮恵方巻き(61%)
恵方巻きの具材ランキング1位の海鮮の具材は、マグロ、サーモンがダントツの人気であり、次点でイカが好評である結果でした
恵方巻きの具材 | メニュー |
1位:マグロ | 支持率:45% |
2位:サーモン | 支持率:43% |
3位:イカ | 支持率:27% |
備考 | 意外と『とびっこ』が人気 |
恵方巻きの海鮮具材なら、マグロが1位、2位がサーモン、3位はイカでした
マグロは大人に好評で、子供はサーモンが好きという意見が多く、イカは少し差があるけど、イカがないと困る。イカはやっぱり欲しいという様子が伺えました
意外と、人気はないけど。みんな『とびっこ』が入っている海鮮恵方巻きが好きなようですね
恵方巻きの具材 |
【1】イカ |
【2】イクラ |
【3】サーモン |
【4】甘エビ |
その他、海鮮の太巻きはイカ、イクラ、サーモンの組み合わせに『甘エビ』が編集部のおすすめです。マグロなしの恵方巻きなら、サーモンとイクラで赤色があると嬉しいですからね
恵方巻きの具材ランキング2位:昔ながらの太巻き(58%)
恵方巻きの具材ランキング2位の昔ながらの太巻きとは、投票結果の多かった具材をまとめると『7種類の具材の恵方巻き』になります
編集部内で定番でみんなが7種類系の恵方巻きが人気であると認定して良いが『細かい事を気にすると異論が生まれる為』、細かい事を気にせず、素直に恵方巻きを節分に楽しめば良いという結論になりました
恵方巻きの具材は七福神にちなんで7種類を使うのが定番とされます。では、手作りする恵方巻きや買う時に何が中身に入っているのが、普通の恵方巻きなのでしょうか。編集部内で『納得がいかない!』と屁理屈な意見がありましたので、恵方巻きの意味を含めて具材を説明します
定番キンパの具 | 意味 | 理由 |
【1】かんぴょう | 長寿 | 形が細長い |
【2】椎茸の煮物 | 安全祈願 | 形が兜に似ている =身を守る |
【3】きゅうり | 利をもたらす | 『き』ゅう『り』 九の利点がある |
【4】桜でんぶ | おめでたい | 材料が魚の鯛 |
【5】玉子焼き | 金運アップ | 黄色い色合いがお金を意味する |
【6】海老 | 長寿 | 縁起物:おめでたい 腰が曲がった姿=長生き |
【7】穴子(うなぎ) | 長寿 | 魚の姿が細く長い為 (うなぎ上り=出世) |
恵方巻きに関係する七福神とはお参りに参拝すると『七厄災が取り除かれ、七つの幸福が得られる』というジンクスがあります
なんだか、キリスト教の七大罪と七美徳とよく似た話に思える内容ですが、七厄災と七福神が具体的に定義はされていないようです
1990年~2000年頃に浸透し始めたのが恵方巻きですから、神話や伝承はある程度、曖昧とは言え、お調べすると日本の神様らしい意味と由来が紐づけられています。縁起とゲン担ぎに、7種類の具材を使うなら上記が定番だと言えます
恵方巻きの具材 | 意味 | 理由 |
【7-1】煮穴子 | 長寿 | 姿が細く長い |
【7-1】鰻の蒲焼き | 長寿 | 姿が細く長い |
恵方巻きの具材の【7】の穴子、もしくは、鰻の蒲焼きですが、正式にはどっちなの?と疑問に思いますよね。鰻は高い、鰻を買うなら、太巻きの具材より、普通に鰻が食べたいですよね
穴子と鰻は、どちらも『姿が長い=長寿』の意味ですから、実はどっちでもいい事になります。もともと恵方巻きは大阪方面から伝わった風習です
東京に進出するまでに中間地点の鰻の産地:愛知県(一色市)や静岡県(浜松市)を経緯して伝播しており、鰻が恵方巻きの具材と言われても不思議じゃないですよね。東京まで来てしまったら、江戸前寿司の定番の煮穴子が恵方巻きの具材で、OKな話ではないでしょうか
長寿の意味がある『かんぴょう』と『穴子、鰻、海老』で被ってるとか、七福神様の不思議な能力が疑わしく思える内容と言うか、詰めが甘い感じがするこの辺りからジンクス的な事は、企業が考えたイベントなので、ご察ししてくださいと思えてきちゃいますよね
なんなら、節分は鬼がやってくる設定のイベントなのだから、鬼が嫌いとされる『イワシ』を使った具材の方がいいように思えます。
編集部内で異論になったのが、それなら安い具材の『イワシの蒲焼き』じゃダメなのかという意見です。ダメじゃないだろうけど、イワシより穴子や鰻の方が食べたいでしょ?という一言で話がまとまりましたが、それならば!恵方巻きの具材は、バリエーションを豊富にする事や具材のアレンジがありだと結論に至りました
アンケートにあった『好きな恵方巻きの具材』に『カニカマ!』と意見がありました。
玉子焼き、レタス、カニカマにマヨネーズつけた組み合わせのサラダ巻きが、確かに食べたいです。欲を言えば、シーチキンを一緒に挟みたい人が多いのではないでしょうか
その他、恵方巻きの具材に『エビフライ!』や『豚カツ!』という意見があり、子供が喜ぶ恵方巻きなら揚げ物の具材もありだと言えます
恵方巻きの具材ランキング3位:キンパ(33%)
恵方巻きの具材ランキング3位のキンパとは、韓国の海苔巻きです。日本の太巻き寿司は酢飯を海苔に巻きますが、韓国海苔巻きは『ごま油』と『塩』を混ぜ込んだご飯で海苔巻きを作ります
確かにね。以前は海苔巻きと言えば、昔ながらの田舎風の海苔巻きしかありませんでしたが、編集部周りで子供に食べたい海苔巻きは?と聞いても『キンパ!』と大きな声で小学生の子供から高評価の恵方巻きです
韓流ブーム以降、日本に新登場したキンパを節分の日に食べるご家庭が増加していると言えます
キンパが恵方巻きの具に人気だと言っても、キンパって中身の具材が何が定番なのかよくわかりませんよね。子供の意見を参考にすると、キンパとは牛肉を焼肉のタレでなじませた『焼肉キンパ』の事を意味しています
焼肉キンパを恵方巻きとして手作りしたい方は下記のレシピをよかったら参考にしてください。
材料・食材 | 1本分の分量 |
【キンパの作り方】 | 1合 (炊き上がり330g) |
ご飯 | 1合 (炊き上がり330g) |
焼き海苔 | 大:1枚 |
★ごま油 | 大さじ1 |
★塩 | 小さじ1/4 (ひとつまみ程度) |
【具材:焼肉】 | |
牛肉の切り落とし (牛こま切れ肉) | 80g |
★焼肉のタレ | 大さじ2 |
★コチュジャン | 小さじ1 |
【具材:ほうれん草ナムル】 (代用:小松菜) | |
ほうれん草 | 1/3束 |
★鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
★ごま油 | 小さじ2 |
【具材:人参ナムル】 | |
人参 | 1/3本 |
★鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
★ごま油 | 小さじ2 |
【具材:玉子焼き】 | |
卵 | 1個 |
★みりん | 小さじ1 |
★塩 | 適量 |
【具材:たくあん】 | 30g |
【仕上げ用】 | ※出来上がり後の調整※ |
☆ごま油 | 適量 |
☆白ごま | 大さじ1 (適量:可) |
子供が節分に焼肉の海苔巻き、キンパが食べたいとわかったけど。恵方巻きとは7種類の具材を使う事が七福神をちなんで縁起が良いとされますよね
節分の時期にキンパを買うと困るのが、7種類の具材が入ってなくて、なんとなく恵方巻きらしくない気がしてしまいますよね
定番キンパの具 | 種類 |
【1】人参 | ナムル |
【2】ほうれん草 | ナムル |
【3】きゅうり | 生の野菜 |
【4】大根 | たくあん |
【5】ごぼう | 煮物 |
【6】ハム(スパム) | 豚肉 |
【7】玉子焼き | 卵 |
もしも、キンパで7種類の具材で手作りするなら、上記のレシピがおすすめです
編集部で韓国の友達に7つの具材でキンパを作るなら何がいいの?韓国では何がキンパの具に定番なのかを聞いてみると『人参、ほうれん草(小松菜)、きゅうり、大根のたくあん、ごぼう、玉子焼き、スパム(ハム)』がよくキンパにする具材との事です
この話を聞くと、あまり『ごぼうの煮物』が国内市販のキンパに入ってない気がしますが、調べてみるとコストコのキンパに確かに『ごぼうの煮物』が中身に入っています。日本では定番の具材な気がしないのは編集部内だけの気のせいだったようです!
そして、もう1つ。キンパを食べるとよく思う事が、キンパって味が薄いですよね
キンパの味が薄いのだけれども?と韓国の友達に聞くと『ごま油つけたら?それかトッポギのタレにつけるといいよ』と言われました
なるほど!キンパが味気ないときは、ゴマ油か、トッポギを作ってタレにつけるのが正解だったのかと妙に納得しました。お手軽に辛くするときは『コチュジャンもOK』という事でした
トッポギはだいたいスーパーかドラックストアの冷凍食品コーナーに『韓国餅』として売られています。タレはついてるので、キンパを家で作る時は、冷凍食品ので十分です
それでは、次に恵方巻きランキングの上位にランクインはしなかったけど!アンケートにあった意見の中で『恵方巻きに食べてみたい』と思った素敵な具材と、定番以外の変わり種を紹介します
恵方巻きの変わり種に『辛いキンパ』が人気の具材!
恵方巻き具材ランキング3位のキンパに、具材が7種類じゃないけどよく話題となるキムチキンパとチーズキンパが辛くて旨いです
キンパと言えば、キムチが中身の具材に巻いただけのシンプルなのが家で手作りしやすいですが、節分の日の恵方巻きなら、ちょっと手の込んだキンパはいかがでしょうか。変わり種でおすすめです
恵方巻き用のキンパの1つ目の変わり種は、ご飯に刻みキムチを混ぜた『赤いキンパ』です
うん!この変わった見栄えなら、いつものキンパのワンランク上だと高評価間違いなしです
キムチキンパのさらなるアレンジで編集部が『このキンパがいいぞ!』と激推奨するのが『チーズキンパ』です。とろ~りとしたチーズの甘さが辛いキムチと合う味です
手作りする時は、さけるチーズでできる為、レシピがお手軽です。ピザ用チーズで代用ができます
恵方巻きを切らない食べ方!手巻き寿司が節分におすすめメニュー!
恵方巻きは包丁で切らずに、恵方をむいて無言で食べるという風習があります。恵方巻きを切るとダメという考え方があり『今年の良い縁が切れる』や『幸運が途切れる』など、言葉の語呂合わせと響きでなんか嫌な感じするジンクスがありますよね
縁起とか別に気にならないけど!という方はいいですが、言われると気になる人は『手巻き寿司』がおすすめです
手巻き寿司なら具材が豊富、7種類の具だって簡単に用意ができます。太巻きをまるごと1本食べるのは、やっぱりきついな!と思う方は、全然、手巻き寿司の方が食べやすいメニューです
恵方巻き以外!節分メニューのおすすめは?恵方巻きに合う料理を紹介!
節分の日に太巻きや恵方巻をメインの夕飯にした時に、恵方巻と合う節分メニューが献立にあるといいですよね。節分メニューのおすすめは、伝統的な食べ物ならイワシを使った料理が相性が抜群です
恵方巻き以外の節分メニューが決まらない!とお悩みの方は、節分の日の食べ物を上記で紹介中です。太巻き、恵方巻とピッタリ合うメイン、あともう一品の付け合わせを参考にしてくださいね
さて、今回は節分の日の恵方巻きに何を中身の具としたらいいのか、決まらないご家庭の為に、みんなのお家が食べている恵方巻きの具をアンケート調査をして、人気!おすすめの恵方巻きの種類を紹介しました
恵方巻きの具材ランキングでは1位:海鮮太巻き(61%)、2位:7種類の具材(58%)、3位:韓国海苔巻きのキンパ(33%)でした。みなさん定番の具だけでなく、豪華なマグロ、サーモン、イカなどの海鮮や変わり種のキンパが人気急上昇の様子が伺えました。
恵方巻きと言えば、昔からの七福神の7種類の具材と固定概念にとらわれる必要はなさそうですね!結局、子供から大人までに人気があるのは、海鮮、普通の恵方巻き、キンパの3種類が節分に人気の恵方巻きという結論でした。