給食の味を簡単に再現!子供に人気の給食のわかめご飯のレシピを紹介します。給食のわかめご飯は多めで作った方が、懐かしい味になりますが、ご家庭で作りりやすいように、1合から2合、3合炊き用にレシピを用意しました
炊飯器でワカメとご飯を、酒、みりん、塩の3つの材料だけを一緒に炊くだけで簡単に給食の味になります!
給食のわかめご飯の作り方!子供が喜ぶ人気レシピを一挙大公開!
懐かしい給食の味がする!わかめご飯の作り方は、炊飯器でお米3合を酒:大さじ1と1/2、みりん:大さじ1と1/2、塩:小さじ1と1/2と一緒に炊きます。ワカメは乾燥わかめを使う為、家にあるお手軽な材料ばかりで簡単に、給食のわかめの炊き込みご飯が炊きあがります
乾燥わかめを炊き込むと炊き上がったご飯の水分をほどよく吸収しています。夕飯の主食以外に、おにぎりにも向いています
材料 | 3合 | 2合 | 1合 |
乾燥わかめ | 大さじ3 | 大さじ2 | 大さじ1 |
★酒 | 大さじ1と1/2 | 大さじ1 | 大さじ1/2 |
★みりん | 大さじ1と1/2 | 大さじ1 | 大さじ1/2 |
★塩 | 小さじ1と1/2 | 小さじ1 | 小さじ1/2 |
☆白いりごま | 適量 | 適量 | 適量 |
※お米:1合から2合、3号用の給食レシピ(わかめご飯の分量)が上記になります
【給食の味:わかめご飯の作り方】
【1】お米:研ぐ
【2】30分:お米を水につける
【3】10分:水気を切ってザルにあげる
わかめご飯用のお米は、炊飯器の機能に『炊き込みご飯モード』ンがある方は、【2】と【3】の箇所は不要(炊飯器の機能で対応)になります
そのまま、お米を炊いても良いですが、ワカメご飯は『お米の吸水(30分)』と『水切り(10分)』をしておくと、ほっかほかの美味しいご飯に炊きがります
【4】乾燥わかめ:めん棒で細かくする
乾燥わかめをポリ袋に入れて、めん棒をコロコロして細かくします。細かくせずにワカメを一緒に炊くと大きくなって食べにくいです。小さいお子さんがいるご家庭は、子供がワカメを喉につまらせない工夫をしましょう
※ワカメを一緒に炊かない場合※
水戻しをしたワカメを包丁で食べやすい大きさにカットします。子供向けに、わかめご飯を作る時は、必ず、ワカメを小さく切りましょう
※塩蔵の生わかめの場合※
塩蔵の生わかめで作りたい方は、塩抜き後によく水気を切ってから使いましょう
【5】調味料:★酒、みりん、塩を炊飯器に入れる
【6】メモリ分の水を入れる
わかめご飯を炊く時の水の量は、お米の分のメモリに合わせます
【7】炊飯器に入れて炊く
【8】炊いた後に5分~10分、蒸らす
上記の【1】~【8】の手順が、給食の味!子供に人気のわかめご飯の作り方と炊き方になります
給食は大量に作るから、ご飯が美味しくできると思いがちですが、わかめご飯は炊き方、レシピの分量を工夫したら、美味しく炊き上がります。
わかめご飯が余ったら?常温・炊飯器!冷蔵庫と冷凍保存の日持ちは?
余ったワカメご飯を冷蔵庫に保管するとお米がカチカチになり、パサパサになって食べられなくなってしまいます。冷蔵保管するとしても12時間が目途であり、わかめご飯が余ったら冷凍保存が長期保管ができておすすめです
保存方法 | 日持ち目安 | 備考 |
冷凍保存 | 2週間~1ヵ月 | おすすめ度:★★★ |
急速冷凍 | 2週間~1ヵ月 | おすすめ度:★★★★★ |
お弁当用に、おにぎりにしても良し。突然、わかめご飯が食べたくなった時用に冷雨等ストックしておきましょう
保存方法 | 日持ち目安 | 備考 |
炊飯器保管 | 3~5時間 | おすすめ度:★ 長時間は炊飯器の故障の原因 |
常温保管 | 3~5時間 | おすすめ度:★★ 高温多湿を避ける |
冷蔵保管 | 2~3日以内 (推奨:12時間以内) | おすすめ度:★★ お米がパサパサになる |
わかめご飯が余った時の保存方法を特設ページで解説しています。炊飯器の中で何時間くらいもつ?常温で次の日や翌日まで保存できるのか。残ったわかめご飯の保存法の詳細を確認してくださいね
さて、今回は、3合・2合・1合のご飯と一食炊く!わかめご飯の作り方と、給食の人気レシピを紹介しました
ご家庭で簡単に、酒、みりん、塩をレシピの分量通りに炊飯器で一緒に炊いたら、給食の味のわかめご飯を再現できます。懐かしい給食の味が食べたい方、子供が喜ぶ給食と同じ味を家で作りたい時に活用してくださいね