【プロの煮る具】五目ちらし寿司のたねの作り方!人気の味付けレシピを紹介!

スポンサーリンク
【プロの煮る具】五目ちらし寿司のたねの作り方!人気の味付けレシピを紹介! ご飯
スポンサーリンク

絶品の五目ちらし寿司を作りたい方向けに、プロの人気の味付けの『五目ちらしのたね』の作り方、五目ちらしに混ぜる用の煮る具のレシピを紹介します

人参、干し椎茸、かんぴょうの3つの食材に絞っていますが、お好みで錦糸卵や絹さや、しめさばとも相性抜群の万能な『五目ちらしの素』になります

スポンサーリンク

【黄金比率】五目ちらし寿司のたねの作り方!ちらし寿司の素のプロの味付けレシピを紹介!

五目ちらし寿司をプロが煮て作る具は、人参、干し椎茸、かんぴょうの煮物を作り、酢飯と混ぜるという作り方になります

酢飯3合に対して、人参:45gg、干し椎茸:6枚、かんぴょう:15gが作りやすい黄金比率の割合になります

【黄金比率】五目ちらし寿司のたねの作り方!ちらし寿司の素のプロの味付けレシピを紹介
材料4合分3合分2合分1合分
人参60g45g30g15g
干し椎茸8枚6枚4枚2枚
★【A】濃口醤油小さじ4小さじ3小さじ2小さじ1
★みりん小さじ3小さじ3小さじ2小さじ1
★砂糖小さじ2小さじ1と1/2小さじ1小さじ1/2
かんぴょう20g15g10g5g
★【B】濃口醤油小さじ4小さじ3小さじ2小さじ1
★みりん小さじ4小さじ3小さじ2小さじ1
★砂糖小さじ2と2/3小さじ2小さじ1と1/3小さじ2/3
【プロ】五目ちらし寿司のたねの黄金比レシピ

上記が、▲▲の『ちらし寿司の素』の作り方になります。分量は酢飯4合分(表:一番右)が作りやすく、余ったら次回の時用に冷凍保存をしておくと良いです

【五目ちらし寿司の具(たね・素)の作り方】

【1】人参:千切りにする

人参をザクザクと粗めの千切りにします。

【2】人参:塩ゆでする:3~5分

千切りにした人参を、塩を少々入れたお鍋にいれます。蓋をせずに、3~5分を茹でておきます

【3】干し椎茸:水で戻す

【4】干し椎茸:★【A】と煮る

材料4合分3合分2合分1合分
干し椎茸8枚6枚4枚2枚
★【A】濃口醤油小さじ4小さじ3小さじ2小さじ1
★みりん小さじ3小さじ3小さじ2小さじ1
★砂糖小さじ2小さじ1と1/2小さじ1小さじ1/2
【プロ】五目ちらし寿司の椎茸の煮物の黄金比レシピ

上記の分量で、煮汁がなくなるまで椎茸を煮ます。煮終わったら、椎茸を千切りにします

【5】かんぴょう:下茹でする

【6】かんぴょう:★【B】と煮る⇒切る

材料4合分3合分2合分1合分
かんぴょう20g15g10g5g
★【B】濃口醤油小さじ4小さじ3小さじ2小さじ1
★みりん小さじ4小さじ3小さじ2小さじ1
★砂糖小さじ2と2/3小さじ2小さじ1と1/3小さじ2/3
【プロ】五目ちらし寿司のかんぴょうの煮物の黄金比レシピ

かんぴょうは、塩混み後に、下茹でをします。鍋に★【B】の調味料と共に、8~10分煮たら、最後に切って、かんぴょうの煮物が出来上がりになります

【プロの煮る具】五目ちらし寿司のたねの作り方!人気の味付けレシピを紹介!

【7】五目ちらしのたねが完成

上記の【1】~【7】が、プロに煮て作る『五目ちらし寿司のたね』の作り方になります。

五目ちらし寿司の中具は、粗熱が冷めてからご飯と混ぜましょう。他の具材は、酢れんこん、錦糸卵が定番ではずれなしの組み合わせになります

【寿司海老】蒸しエビの作り方と寿司海老のゆで方!丸まらない!まっすぐ茹でるレシピ
プロのレシピ分量
寿司海老10匹分
【のせるの具】手作りちらし寿司の具

お好みで五目ちらしの具に応用できるように、人参、椎茸、かんぴょうの3つ食材にしてあります。五目ちらしの残りの具は、酢れんこん、錦糸卵が定番ですが、プロの作り方なら『寿司海老』がおすすめになります

今回のプロの五目ちらしのたねの作り方と合わせて、のせる具に是非、寿司海老をゆでて作ってみてくださいね

また、今回紹介した五目ちらし寿司のプロの種は、お好みでボイル海老や寿司海老以外に、海鮮や刺身具材をのせて食べると、ちらし寿司になって美味しいです

もしよかったら、上記で『定番!ちらし寿司の具ランキング』を参考にしてみましょう。みんなが好きな具材を紹介しています。五目ちらし寿司にのせる具や海鮮、安い具材の変わり種など!人気の組み合わせを紹介しています

【手作り】五目ちらし寿司のたねが余ったら?素は前日に作り置きはできる?

五目ちらしのたねや出来上がった手作りの素は、前日の作り置きと長期保存用に冷凍保存ができます。冷蔵庫で2~3日以内が目安ですが、味は2日以内が美味しく感じます

ひな祭り、お祝いの日など!おめでたい日に作り置きする時は、前日に作って冷蔵保管ができます

保存方法日持ち期間
冷蔵保管2~3日
冷凍保存2週間
【手作りの素】五目ちらし寿司のたね

せっかくの五目ちらし寿司だ!というご意見の方は、冷蔵より食べたい日にすぐに、ちらし寿司ができるようにジップロック袋に入れ冷凍保存がおすすめになります

【プロの煮る具】五目ちらし寿司のたねの作り方!人気の味付けレシピを紹介!

さて、今回は、五目ちらしの素なし!プロの味付けの五目ちらしにベースとなる『ちらしの素』と『たね』の作り方を紹介しました

美味しい五目ちらし寿司用の煮る具の人気レシピの味付けを、酢飯1合、2合、3合・4合の分量にしてあります。

五目ちらしの具材に人気の具材、干し椎茸、かんぴょうと人参があり、あとは、好みで食材を増やして作ってみましょう。

タイトルとURLをコピーしました